FXに限らず、株など為替のチャート分析をする際に、様々なサイトや資料を参考にしていると、「トレンド相場が発生している」や「レンジ相場でもみ合っている」などを見かけることが多いはずです。
チャート分析をしていく中で、相場の流れは基本的にこの2種類に分けることが出来るので、現在の相場の流れを掴む上で、覚えておかなければいけない言葉になります。
初心者に優しい「DMM FX」
最短1時間で取引ができるので、すぐにFXを始めたい人におすすめ。手軽に相談できるLINEサポートがあり初心者でも安心。
PC並みに高性能なスマホ取引ツールもあるので、外出先でも取引した時に的確な注文ができるのが良いですね!
口座数 | 通貨ペア数 | スプレッド(1万通貨時) |
---|---|---|
87万口座 | 21ペア | 米ドル/円:0.2銭 ユーロ/円:0.5銭 ポンド/円:1.0銭 |
最小取引単位 | 取引手数料 | 24時間サポート |
1万通貨 | 0円 | 対応 |
最大20万円キャッシュバック
新規口座開設+口座開設完了日から3ヶ月以内に取引されたお客様が対象
トレンド相場
「トレンド」という言葉は、様々な分野で使われることが多く、「今流行っているトレンドは?」「このファッションがトレンド」など、流行を表す言葉となります。
FXでも、相場の流れがどのような方向で進むか、これを表す言葉で「トレンド」を使います。
流行を表す言葉ですので、FX取引をしたい通貨ペアで、買いが優勢である買い相場の場合は、常に価格が上昇していくことになるので「上昇トレンド」と言われます。
反対に、売りが優勢である売り相場では、常に価格が下落している「下降トレンド」言われます。
ローソク足の種類にもよりますが、チャート画面の端から端まで常に相場が上昇・下降しているキレイなトレンドはなかなか見られず、どこか一部でトレンドが発生していることが多いです。
買い相場である上昇トレンド中でも、FX上級者なら売り注文のショートから利益を獲得する方もいますが、FXに慣れていない方では、トレンドが一方向に動いている場面で、逆方向の動きで利益を生む注文は、素早い判断が必要になります。
まずは、トレンドに逆らわないトレンドに乗った注文が重要になります。
レンジ相場
家庭用ではレンジとはよく聞きますが、それ以外でレンジと聞く機会は少ないかもしれません。
レンジとは、英語で「範囲」や「幅」という意味があり、一定の範囲内を価格が行ったり来たりする相場を「レンジ相場」と言います。
上下を同じ範囲内で繰り返すので、長方形の四角に見えることから「ボックス相場」とも言われます。
レンジ相場は、価格が上がったり下がったり、基本的に規則的な動きを見せるので、価格が下がったところで買い注文、上がったところで売り注文と、分かりやすい売買が出来ると言えます。
大変簡単に書きましたが、レンジ相場がずっと続くなら簡単ですが、いつかはトレンド相場に転換することになります。
その時に、注文を入れた逆方向にトレンドが発生してしまうと、知らない内に一気に損失を増やしていってしまうことになるかもしれません。
サポートラインやレジスタンスラインをブレイクしてから、売買を開始することを心がけると、レンジ相場後のトレンド相場に乗りやすいと言えます。
さらに、レンジ相場に強い「ボリンジャーバンド」「RSI」などのテクニカル指標を使うことで、レンジ相場で逆張りとして、利益を増やしていく手法も良いです。