RSIをFX取引で参考にされている方は、すでに分かっている方も多いと思いますが、その通貨ペアが「買われすぎ」「売られすぎ」を即座に判断できる指標とされています。
「買われすぎ」の状態なのだから、もうすぐ売られる状態になるので「売りエントリー」しようという流れになります。
これを「逆張り」と言います。
反対も同様で、「売られすぎ」の状態なのだから、買いエントリーを入れようという流れになります。
RSIで買われすぎ、売られすぎを判断する数値は、買われすぎは70%以上で、売られすぎは30%以下の状態を指します。
その数値を参考に、逆張りのトレード手法として使われるFXトレーダーが多いです。
初心者に優しい「DMM FX」
最短1時間で取引ができるので、すぐにFXを始めたい人におすすめ。手軽に相談できるLINEサポートがあり初心者でも安心。
PC並みに高性能なスマホ取引ツールもあるので、外出先でも取引した時に的確な注文ができるのが良いですね!
口座数 | 通貨ペア数 | スプレッド(1万通貨時) |
---|---|---|
87万口座 | 21ペア | 米ドル/円:0.2銭 ユーロ/円:0.5銭 ポンド/円:1.0銭 |
最小取引単位 | 取引手数料 | 24時間サポート |
1万通貨 | 0円 | 対応 |
最大20万円キャッシュバック
新規口座開設+口座開設完了日から3ヶ月以内に取引されたお客様が対象
レンジ相場で逆張り
チャート画面を眺めていると大きく分けて、トレンド相場とレンジ相場に分けることが出来ます。
RSIは特に、レンジ相場において十二分に力を発揮してくれる、オシレーター系テクニカル指標となっています。
レンジ相場とは、一定範囲の相場で価格が変動を続けている状態を言います。
片側へのトレンドは発生しておらず、相場が保合(もちあい)状態で、売買エントリーを悩んでしまうFX初心者の方も多いはずです。
レンジ相場で参考にするテクニカル指標は様々ありますが、RSIを参考にされる方も多いので、RSIを眺めながら「買われすぎの状態かも?!」や「売られている状態なのかな?」と、70%や30%ラインを越えてくると心理的に思ってしまトレーダーも出てきます。
その流れに同調する形で、売りエントリーや買いエントリーを入れるのが重要になり、RSIを上手くテクニカル指標として、逆張り手法で活用できるようになります。
トレンド発生時にRSIは使うことが出来るのか?
レンジ相場で強い力を発揮するRSIであると分かったと思いますが、反対にトレンド相場では使えないのかと、疑問に思われる方も多いはずです。
はじめに答えを書くと、トレンド相場でRSIのみでは役に立ちにくい場面が多くなります。
特に、強いトレンドが発生している場合は、参考にしにくいテクニカル指標になります。
では、強いトレンドが発生している場面では、どの様にするかというと、移動平均線やボリンジャーバンドなどトレンド系テクニカル指標を合わせて参考にすると、強いトレンド相場でもRSIを活用することが出来ます。
RSIを絶対に使わなければいけないとは言えませんが、トレンド系だけでも心持たない場合で、RSIで信頼度が高くなるとも言えます。
反対も同様です。