オシレーター系テクニカル指標の1つROCは、RSIやストキャスティクスのような相場の過熱感を判断するものとは違い、モメンタム系指標とも言われる「当日の終値」と「過去の終値」を比較して、相場の勢いを判断できるものです。
ROCは「Rate of Change」の略語で、直訳では変化率と訳され、テクニカル指標のモメンタムを比率化して表示されるものに改良されています。

モメンタム系ROCは、トレンド相場よりレンジ相場で十分な力を発揮できる指標で、レンジ相場で迷いそうなFX初心者でも、FXの売買をやりやすくしてくれる指標と言えます。

初心者に優しい「DMM FX」

DMM FX

最短1時間で取引ができるので、すぐにFXを始めたい人におすすめ。手軽に相談できるLINEサポートがあり初心者でも安心。
PC並みに高性能なスマホ取引ツールもあるので、外出先でも取引した時に的確な注文ができるのが良いですね!

口座数 通貨ペア数 スプレッド(1万通貨時)
87万口座 21ペア 米ドル/円:0.2銭
ユーロ/円:0.5銭
ポンド/円:1.0銭
最小取引単位 取引手数料 24時間サポート
1万通貨 0円 対応
開催中の特別キャンペーン

最大20万円キャッシュバック
新規口座開設+口座開設完了日から3ヶ月以内に取引されたお客様が対象

「スマホでスピード本人確認」で最短1時間で開設!

ROCの見方

モメンタムとROCは同じような考えで、取引を進めていくことが出来ます。
しかし、モメンタムとROCでは、当日と過去の終値を比較することは一緒でも、計算式はかなり違いがあります。

モメンタムは、当日の終値からn日前の終値を引いた数値になります。
大変単純で分かりやすい計算式ですが、値動き幅が大きく変動してしまうと、そのまま数値にも大きな変動が起こってしまうことになります。

ですがROCでは、現在の終値と過去の終値を比率で計算してパーセンテージとして数値を出し、相対的な数値となるので、判断しやすいと言えます。
ROC=(当日の終値÷n日前の終値)×100
計算式は覚えなくても良いですが、比率でグラフを出すんだなぁと覚えていれば良いぐらいです。

ROCの基準線となるのが「100ライン」や「0ライン」となる中心線となります。
用いるチャートによって数値は変わりますが、真ん中の線を軸に考えていきます。
そして、基本的な考えとして、100以上となるROCは上昇傾向にある強気相場と判断し、逆に100以下では下降傾向にある弱気相場と判断できます。

大変シンプルで分かりやすいテクニカル指標と言えます。

ROCの売買サイン

100ラインの上下どちらにあるかで強気相場か弱気相場の判断を出来ますが、さらに、それによって売買サインと判断できることにもなります。

  • 100
  • 100ラインを下から上に抜けたら買いサイン
  • 100ラインを上から下に抜けると売りライン
  • 100ラインから乖離した時に反転する
  • ダイバージェンス(逆行現象)が発生する

大まかな売買サインと捉えることが出来るのが、上記のようなものです。

100ラインを下から抜けていくと強気相場に入ったとなり、買い注文とする事が出来ます。
逆も同じです。
しかし、100ラインをクロスすることは多くあり、だまされることがよくあります。
ですので、他のトレンド系指標を併せて、より正確な判断をするように心がけることが重要になります。

100ラインより乖離したところで反転とありますが、ROCには上限下限はありませんので、どこで反転するかは分かりませんが、以前のROCの動きや過去のデータから、反転するであろう比率などを考えておくことも重要になります。